OMC

2016年10月19日水曜日

OHSUオレゴン人工授精プログラムの経過

OHSUと言う全米のトップクラスになる、オレゴン・ヘルス・サイエンス・ユニバーシティと言う施設の中にある最上級の人工授精・不妊治療スペシャリトドクターと5年ぐらい掛けてさまざまな日本の患者様に対して治療を施してきました。同性カップルや内科的な問題を抱えている方達、日本で何回も挑戦し、ことごとく痛い思いをして失敗してきた方達などに対して、今の所我々のプログラムでは失敗例がありません。40半ばから後半で自分の卵を使いたいという方は治療を続けられなかった方はおられます。ドナーが絶対嫌と言う事で、5%以下の確立だと言われたので継続しないケースでした。

現在治療中の方はポートランドで旦那様のお仕事の関係で長期滞在していたため、出張の後半に人工授精を終えて帰国する予定でいました。その通りに治療が進み、昨日妊娠検査ですべてGOODだったので、成功しました。

どうして日本で上手くいかなかったのか?なぜセレブや海外慣れしている人は外国で人工授精を行うのか?など、私が聞きたい質問でした。みんなほぼ同じストーリーになっています(この点はアトピーの治療に似ているかも知れませんが)。

日本では短期間で人工授精を何回もチャレンジし、クリニックによっては”一番良い方法”を取るのには、1回失敗してからでないと出来ないなど、何回も人工授精を行うのが以外とふつうになっているようです。後、お薬が苦痛で痛いとも聞きました。こちらで行った患者様はそれらの経験をしてきているので、怖かったり痛いのがもう嫌だと言う人もいます。一度お薬投与などが始まったら、はじめは自分で注射を打つのが怖かったりしますが、2~3回目はへっちゃらになっているようです。ペンの用な形をした注射器もあるので(エピペンのような)打ちやすく、全然痛くなかったようです。

辛いとか怖い、痛いとかは一言も言いませんでした。何回も人工授精をチャレンジしなければいけないなどと言う言葉も無かったです。我々の場合は一発で成功するケースしか見た事が無いので、何回のサイクルもする保険システムもOHSUからは”そんなんいらん”と言われました。商品として一回のサイクルで失敗した場合の保険パッケージもありますが、ドクターリーは少し微笑みながら首を振って”You won't need that here"”ここではそれはいらないよ”と言ったのが印象深かったです。

外国慣れしている方やアメリカの実態をしている方達は日本で何度も痛い思いをして行うよりも、アメリカで手っ取り早くする方が多いようです。費用も日本で2回ほどすると同じぐらいのコストのようです(滞在費や航空費は掛かりますが)。初めから知っていれば先にアメリカでやっていたのに。。良く聞く事です。

時間を掛けて、一番良い方針を先に取るので、染色体遺伝子検査や男女産み分け、受精卵のグレード分けなど、患者様が納得するオプションをすべてご用意しています。ポートランドの滞在を楽しみながら、お薬や治療、通訳や送迎の事は我々にお任せ下さい。

来年の春にドクターリーを連れて不妊で困っている方達に現実的な海外での人工授精プログラムの紹介を東京で行う予定です。OHSUとOMCが共同で海外不妊治療プログラムが正式にスタートするので、とても力強いアライアンスを組めました。フィル・ナイト(ナイキの社長・オレゴン出身)がOHSUへとてつもない寄付(100億単位)をするので施設・医療器具・ラボの研究者・スペシャリストの質はアメリカ一を目指しているようです。

不妊で困っている方達へ、ギブアップせず良い治療法を探せると希望はあります。ご質問などは:
http://omc-jp.com/ にてご連絡下さい。希望を無くさない事を心から願っております。




0 件のコメント:

コメントを投稿